2025年02月19日

孫とスキーに行きました。

寒い日が続きますが、この時期にしかできないスキー。
たまに遊びに来る孫2人を連れて、スキーに行きました。

孫が通う小学校では、来年からスキー教室がなくなるとのことです。
孫が残念そうにその話をしていました。
運動会の縮小や、その他行事も少しずつ減っているようです。
諸事情があるとは言え、今の子供たちはかわいそうな気がしてしまいます。

自宅から1時間以内で行けるスキー場があります。
多少でも滑れるようにさせたいとの思いで連れて行きました。
私は教えることはできないので、スキースクールへ参加させました。


初心者なのでスキー板の持ち方、スキーの履き方、脱ぎ方などから始めていました。
それでもあっという間にリフトに乗り、初心者コースへ向かいます。

スキースクール終了間近には、初心者コースをゆっくりですが
上手に滑れるようになっていました。

終了後、戻ってきた孫たちから「初めは怖かったけど、楽しかったよ」との言葉。
連れてきた甲斐があります。

そして喉も乾き、疲れて甘いものが欲しくなったのでしょうか。
「アイスが食べたい」と言われ売店へ向かいました。

売店入り口には桔梗屋コーナー。
レジで並んでいる方も桔梗屋のお菓子を手にしています。


孫もすかさず桔梗信玄餅クレープを手にしました。
寒くても関係ないみたいです。頬張ってうれしそうに食べていました。

孫の喜ぶ顔が見たいので、また連れてきてあげたいです。
また私のできる範囲で、たくさんの経験をさせてあげたいと思っています。

フロント 原藤